新入社員 暗黒の入社1日目

お題「新入社員時代のクスっと笑える苦い思い出はありますか?」

10年以上前の新入社員の思い出は今も忘れられない。

 

今から考えると時代が違うとの一言で片付けられてしまうのかもしれない。

 

 

 

本社での入社式が終わり、その直後に配属される部署を人事から内示を受ける。

 

ちなみに私は〇〇支店の営業部。

 

 

 

初めて配属される〇〇支店の営業部に同期数名と本社からそのまま移動。

 

営業席を見た最初の印象は電話が鳴りやまない営業席は忙しそう。。。

→当時は社員用の携帯電話はなく、営業席に置いてある固定電話が取引先との連絡手段。

 

 

 

私が所属する部署はあそこだよと人事から言われてその席を見ると、明らかに他の部署より人数が少ない。(他部署の席は10名近い人がいるのに、私が配属される部署は課長を入れて3名)

 

 

 

人数もマジでと思ったけど、それ以上に

 

 

課長は薄い色が入ったサングラスのようなメガネ

 

 

課長以外は明らかに体育会系ですと言わんばかりのマッチョな二人。

 

 

 

明らかにヤバそうな感じ満々。

 

 

また体育会系とはあまり無縁だった私にとっては、、、

 

 

とりあえず席に行き、課長にご挨拶。

 

 

課長はサングラスの下の鋭い目で

 

 

『よろしく』の一言で終了。

 

 

間髪入れずに課長の隣に座っている係長が『お前の席はそこだから座って待ってて』と言われる。

 

 

その後15分くらい座った状態が続き、急に係長が『16時に〇〇駅に集合。今日〇〇商店の面接だから履歴書を用意しておいて』

 

 

いきなりで何の話なのか理解できずでしたが、入社後の研修として半年間は取引先である〇〇商店に販売研修をするため、今日〇〇商店の社員に面接をしてもらい、明日から〇〇商店で販売をするとの事だった。

 

 

すぐに〇〇駅に行き、近くにあるコンビニで履歴書を購入。

 

駅前のインスタントの証明写真機で写真を撮り、駅前の喫茶店で履歴書を完成させ、係長の到着を喫茶店で待つ。

 

 

係長が颯爽と喫茶店に登場し、そのまま○○商店の社員と面接に。

 

 

面接自体は問題なく終了したが、面接が終わり私が担当する売場に行くとスキンヘッドの明らかに怖そうな人が待っていた。

三社祭 浅草、東京。Sanja Matsuri

 

どうやらその方は私が担当する売場の担当長らしく、明らかにヤバそうな空気が漂っていた。

 

 

私は頭が真っ白になり、『明日から宜しくお願い致します。』と自衛隊員ばりの最大級の敬礼を反射的に。

 

敬礼~

 

 

 

 

 

 

 

 

その瞬間にその売場の担当長に胸ぐらを摑まれ、『お前なめてんのか?』。

 

 

今から考えると100%で私が悪い事は分かりますが、当時の私にとっては衝撃の一日でした。

 

 

 

 

インド旅行2

gtsan.hatenablog.com

 

↑のインド旅行の続き。

 

 

インドで早速下痢になり、気分は最悪。

 

 

とりあえず昼ご飯を食べる事になり、やっぱりカレーを食べる事に。

 

 

学生時代はカレー屋でバイトしてたくらいカレーは好きだったので、今回の旅行で本場のカレーを食べることは楽しみの一つだった。

 

 

宿のすぐ近くに比較的キレイなカレー屋さんがあったので、迷わずに入店。

 

 

何カレーを頼んだかは忘れたが、出てきたカレーは日本で食べているカレーとは全然違った。

 

 

味が薄いのか、水っぽいのか。

 

 

日本にいるときもよくインドカレーのお店に行っていたが、そういったカレーとも味は違った。

 

 

不味いまではいかなかった、かなり期待していただけに、、、、

日本にあるインド人が経営しているインドカレー店も日本人の舌に合わせて味を調整していることを実感。

 

 

 

食事を終えて、デリーの中心街を歩いていると早速インド人が話しかけてくる。

 

 

デリーを案内するなどと行った内容の話をしてきている事が分かったので、『ノーサンクス』と言い続けていたが、なかなか引き下がらない。

 

 

100メートルくらい一緒にくっついて引き下がらなかったので、とりあえず話を聞いてみる事にした。

 

 

しつこく言い寄ってきたインド人に付いていくと奥まった所にある案内所みたいな場所に連れていかれる。

 

 

友人とやばそうだったらすぐに退散しようと話をして、その案内所みたいなお店の中に入る事に。

 

 

 

 

結果、予想とは正反対で色々と親切にデリー事情を教えてくれた。

 

 

電車に乗り方や注意事項、またこういった勧誘には気を付けた方が良いとか、この場所は行かない方が良い、おすすめのスポットなど。

 

 

今考えてもそのインド人にどのようなメリットがあったのか?が分からないままだけど、色々な有益な情報がもらえた。

 

 

インド到着から色々ありすぎてインド人に対する少し警戒心が強くなりすぎていたのかもしれない。

 

 

それからもらった情報を参考にデリーを色々と探索。

 

 

夜になり、晩御飯を食べにレストラン探し。

 

昼が観光客向けのレストランだったので、夜はもう少し地元のインド人が食事をしそうなお店に行くことに。

 

 

何を頼んだかはっきりは覚えてないけど、とりあえず頼んだもの全てがカレー味だった記憶がある。

 

 

宿に帰りすぐにトイレに直行。(外出中はトイレは我慢)

 

 

そういった感じで一日目が終了。

 

 

二日目は電車に乗ってタージマハルがあるアーグラに行くことに。

 

 

今はどうなっているか分からないけど、電車のチケットを買うときに凄い焦った記憶がある。

 

 

窓口でチケットを買おうとしても、なぜか販売してもらえず。。。

 

 

また騙されているのでは?とか色々考えたけど、結局外国人専用の券売所が少し離れた場所にあるみたいで、そこでしかチケットを買えなかったとの事だったような気がする。⇒よく考えたら昨日色々教えてくれていたインド人が言ってたような、、、

 

 

また電車も凄く、よくテレビとかで見る乗車率200%以上の電車だったけど、少し良い席のチケットを買ったので、電車では少しゆっくりできた。

 

相変わらずお腹の調子は悪いけど、ニューデリーを出発して次の目的地アーグラへ。

 

 

インドの旅はまだまだ続く。

 

 

 

インド旅行

お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」

 

mixiに久々(15年ぶり?)にログインしてみたら、懐かしい写真がたくさんあった。

 

その中にインドに行った時の写真があったので、懐かしさからブログに書いてみようと思った。うろ覚えな部分もあるけど、衝撃的な事が多かったので10年以上経ってもなかなか忘れない旅行。

 

 

 

 

2007年頃に友人と二人でインド旅行に行った事がある。

 

 

まだその時は学生でお金もなかったので、バックパッカーとして1か月ほどの旅行だった。

 

 

ばっくりだけど、どこに行くか?(デリー、アーグラー、バラナシなど)だけを決めて飛行機に乗った。

 

 

インド(デリー国際空港)に着いたのはたしか早朝だった。

 

 

空港はインド人だらけ。(当たり前だけど)

 

 

日本人というだけで色々話掛けてくるという事は事前情報として聞いていたけど、空港に着いた瞬間から始まった。

 

 

『こっちのタクシーは安い』『こっちのバイクは安い』などの声掛けが至る所から聞こえてくる。

 

 

その他のアジアの国にも以前に行った事があったので、ある程度の免疫はあったが、インドはそういった免疫を遥かに超えてくる声掛けの量。

 

 

あまりにもウザかったのと、信用できそうなインド人がいなかったので、近くにいる警察官にデリーの中心街に行きたいけど、どこから行けば良いのか?と聞き、警察官からタクシーを案内してもらった。

 

 

だけどそのタクシー運転手からデリーまでの金額を聞くと、ガイドブックに書いてある目安金額に対して10倍近い金額を提示してきた。

 

 

その時にインドでは警察官も信用しない方が良いのだなと実感した。

 

 

結局バスに乗ってデリーまで向かった。

 

 

デリーの中心街から少し離れた場所にバスが着いたような気がしたので、とりあえず宿を探すためにオートリキシャ(三輪タクシー)に乗って中心街に向かう事にした。

 

 

オートリキシャに乗ってしばらくしてから感じた事は

 

 

 

 

 

 

さっきから同じ景色を何回も見ている気がする。

 

そのオートリキシャの運転手は同じ場所を周回して、距離を稼いでその分の金額を請求しようとしていた。

 

 

さすがに気が付いたので、運転手に話をして正しい距離分くらいの金額を払った。

 

 

というか実際バスで着いた場所とデリーの中心街は歩いて数分の距離だった。笑

 

 

 

 

デリーの中心街はさすがというくらい人が溢れていた。

 

 

 

 

無事に安宿も見つかり、一安心。

 

 

早速シャワーを浴びようとするが、蛇口を捻ると泥水が数秒シャワーから出てくる(当然その後もお湯にはならず)

 

 

そしてシャワーを浴びて、なぜか数分後にはお腹を下す。(シャワーの水は口に入らないように気を付けていたつもりだけど)

 

 

 

ここまでがインドに到着して数時間の出来事。

 

 

ここから色々な出来事が起きすぎるのだが、また今度続きを。

 

 

↓続きは

gtsan.hatenablog.com

 

 

おじいちゃんと孫

自分の親父が自分の息子に接する態度を見るといつも驚かされる。つまりおじいちゃんと孫の関係性。

 

自分自身の親父のイメージは怖いまではいかないけど、あまり話した記憶もないし、接しにくい感じだった。

 

親父は自分の息子に対して本当に何でも言うことを聞いてあげるので、親としては甘やかし過ぎだろとツッコミたくなる。

 

 

また息子も親父にベッタリしていて、ママの次に好きなのは親父らしい。

 

 

孫は特別とかはよく聞く話しだけど、どういう感覚なのだろう。

 

不思議だ。

 

 

息子の玩具 増えすぎについて

 

息子は自分のモノを人にあげたり、捨てたりする事を嫌がる。

 

パパの兄貴に子供が生まれ、小さくなった洋服や使わなくなった玩具をあげようとすると絶対に嫌がる。

 

『まだ着れるよ』、『明日遊ぼうと思ってたのに』

 

何かしら難癖をつけてくる。( ´-ω-)y‐┛~~

 

今日も

 

パパ『ストライダーはもう乗らないでしょ?りく君にあげようよ?』

 

息子『え?なんで?明日乗るよ。絶対あげないで!絶対だよ』

 

 

と言い、家の中でスライダーを乗り始めた。

 

赤ちゃんの時に使っていた玩具も捨てられず、子供の玩具が増え続ける我が家。

 

とりあえずハッピーセットは卒業しよう。

 

息子の成長

息子は今年から2年生。

 

パパに似て内弁慶である。

 

家ではうるさい我が子も、外に出るとおとなしい。

 

今年から公設の学童に入れず、新しい学童に入る事に。

 

あまり社交的ではないので、入ったばかりの時は誰とも話さずに学童に置いてあるマンガ(コロコロ)を1人でただひたすら読んで時間を潰していたとの事。

 

ただ最近は周りの子供たちと話すことも増え、一緒に近くの公園に遊びに行ったりしているらしい。

 

子供は親の知らないとこで成長しているものだ。

 

頑張れ息子!

 

 

 

息子の好きなゲーム

息子は2年ほど前からにゃんこ大戦争にハマってる。

 

パパも息子と同じタイミングでやったが、パパは1年前にリタイアしてしまった。

 

にゃんこ大戦争は基本無料ゲームであるのに、なかなか面白く、ゲーム自体面白い。

 

息子はお風呂でにゃんこ大戦争ごっこをパパとやるのが好きらしい。

 

にゃんこ大戦争ごっことはパパが一方的に息子にボコられるゲームである。

 

 

今日もお風呂でにゃんこ大戦争ごっこ